Loading Now

2023New open ES CON FIELD HOKKAIDO / Japan baseball

2023New open ES CON FIELD HOKKAIDO / Japan baseball

sponsored link

Exploring ES CON FIELD HOKKAIDO

A Modern Marvel in Japanese Baseball

Meta Description: Discover the newly opened ES CON FIELD HOKKAIDO, home to the Hokkaido Nippon-Ham Fighters. Explore its state-of-the-art facilities, unique features, and surrounding attractions that make it a must-visit destination for baseball fans and visitors alike.

In 2023, I had the opportunity to visit the newly established ES CON FIELD HOKKAIDO, the state-of-the-art ballpark that serves as the home of the Hokkaido Nippon-Ham Fighters. Even on non-game days, this venue offers a plethora of attractions that make it worth a visit.

Parking Information

Non-Game Days: The first 30 minutes are free. After that, it’s ¥150 per 30 minutes, with a daily maximum of ¥500.

Game Days: Parking costs ¥1,000 per 60 minutes, with no maximum limit. However, if you spend over ¥1,000 at on-site stores, you can receive up to ¥2,000 off your parking fee.

Please note that parking fees may change, so it’s advisable to check the latest information before your visit.

Transportation Options

Bus Services:

• From New Chitose Airport to ES CON FIELD HOKKAIDO.

• Shuttle buses from JR Kitahiroshima Station, Shin-Sapporo Station, and Nopporo Station to the ballpark.

For detailed schedules and routes, please refer to the official access guide.

About ES CON FIELD HOKKAIDO

Opened in March 2023, ES CON FIELD HOKKAIDO is a cutting-edge ballpark featuring a retractable roof. Beyond baseball games, the complex includes accommodations, commercial facilities, restaurants, residential apartments, and even a daycare center. On non-game days, visitors can explore the stadium without an entrance fee, enjoying exhibits like panels of renowned players Shohei Ohtani and Yu Darvish, souvenir shops, and dining options. The venue feels akin to a shopping mall, offering a diverse range of experiences.

Hokkaido Nippon-Ham Fighters

The Hokkaido Nippon-Ham Fighters are a prominent team in Japan’s Pacific League. Notably, MLB stars Shohei Ohtani (until 2018) and Yu Darvish (until 2011) were part of this team. In a 2024 Japanese TV program, Darvish expressed a desire to don the Fighters’ uniform once more. The team has clinched the Japan Series three times and secured seven league championships. Since 2022, under the management of Tsuyoshi Shinjo, the Fighters have undergone significant transformations, including a complete redesign of their uniforms. This season, they finished second, just behind the SoftBank Hawks, and are gearing up for the upcoming Japan Series, with the first match against the Chiba Lotte Marines.

KUBOTA AGRI FRONT

Within the F Village complex, “KUBOTA AGRI FRONT” stands out as an educational facility dedicated to food and agriculture. Visitors can immerse themselves in the history and future of dining and farming through interactive exhibits. The indoor farm showcases modern agricultural practices. For a nominal fee of ¥100, guided tours are available, culminating in a souvenir pair of rice-made chopsticks.

TRUFFLE Bakery

A must-visit spot is the renowned bakery “TRUFFLE.” Their signature item, the “White Truffle Salt Bread” priced at ¥240, boasts a crispy exterior infused with the aroma of white truffle and a chewy interior rich with butter and truffle essence. It’s an indulgence that’s hard to resist. Excitingly, a new branch is set to reopen in Tokyo’s Monzennakacho on October 19.

Bonus Recommendation: Tokachi Pork Bowl

While not located within ES CON FIELD HOKKAIDO, no visit to Hokkaido is complete without savoring a pork bowl. “Tokachi Pork Bowl Ippin” is a highly recommended establishment known for its delectable offerings. Hokkaido is a treasure trove of culinary delights, and there’s always something new to discover.

If you’re interested in more recommendations or have questions about Hokkaido, feel free to leave a comment! Thank you for reading!

 

エスコンフィールドHOKKAIDO

今回、私は2023年に新しくできたばかりの新球場を訪問してきました!

ゲームがない日だったのですが、存分に楽しめたのでご紹介します!

駐車場

【試合がない日】

最初の30分無料!

30分ごとに150円1日最大500円。

【試合がある日】

60分1000円最大料金なし!

店舗にて1000円以上の買い物で最大2000円。

私が行った時と変わっているかもしれないので、行く前にはチェックを!

こちらから

https://www.hkdballpark.com/access/parking/holiday/

 

バス

空港⇄エスコン バス

JR北広島駅⇄エスコン シャトルバス

新札幌駅⇄エスコン シャトルバス

野幌駅⇄エスコン シャトルバス

細かい時刻や料理はこちらから

https://www.hkdballpark.com/access/bus/new-chitose-airport/

エスコンフィールドHOKKAIDO

2023年3月にオープンした、北海道日本ハムファイターズの新球場。開閉式屋根の野球場で、パーク内には宿泊施設商業施設レストランマンション、なんと保育園まで建設されています。

ゲームがない日でも、入場料金を払うことなくドーム球場内を見学することができました。大谷翔平、ダルビッシュ有のかっこいいパネルがあったり、お土産屋さん、ご飯屋さんなどたくさんありました。まるで、ショッピングモールのようで、ここでは説明しきれないど楽しめるので是非行ってみてください!!

新庄監督率いる北海道日本ハムファイターズ

前回、千葉ロッテマリーンズをご紹介しましたが今回は北海道日本ハムファイターズをご紹介。

大谷翔平が2018年まで、ダルビッシュ有が2011年まで、所属していたチームです!余談ですが、2024年3月、日本のテレビ番組でダルビッシュ有選手が「ファイターズのユニフォームをもう一度着たい」と話していたそうです。

そのファイターズはパシフィックリーグで、日本一に3回、リーグ優勝は7回、2022年よりあの新庄剛が監督を務めるチームです。ユニフォームもガラリと変わり、今きているチームと言ってもよいのではないでしょうか。

今年の成績は、ソフトバンクに続き2位。

2025年の日本野球もそろそろ開幕です!楽しみですね!

KUBOTA AGRI FRONT

球場がある、Fビレッジには沢山の施設があるのですが、その中の一つ「KUBOTA AGRI FRONT」という施設があります。

ここでは食育を学ぶことができる施設で、最初の映像技術を使った全身で感じながら食事と農業の歴史から未来の食卓について学べます。実際に室内にある農園も見学できます。

1人100円でアテンダーさんのお話を聞きながら見学をすることができ、最後にはお米で作ったお箸もお土産でいただけます!

パン屋さん

これが有名なパン屋で、「TRUFFLE」。

1番人気が「白トリュフ塩パン」240円。

表面はカリッと白トリュフが香り、中はバターとトリュフの香りに引き込まれる弾力のあるパンです。んもう!美味しすぎました!

東京門前仲町に10月19日リニューアルオープンするそうです!

全国にあるわけではないので、是非気になる方はチェックしてみてください!

https://truffle-bakery.com/?page_id=1143

 

今回の旅で感動した豚丼!

これはエスコンには関係ないのですが、北海道と言ったら、豚丼!

豚丼と言ったら、「十勝豚丼いっぴん」。

めちゃくちゃ美味しいのでぜひ食べてみてください!!

やっぱり、北海道は美味しいものが多くて紹介したいものが沢山あります!

もし、北海道のおすすめなど聞きたい方がいらっしゃいましたらコメントでお待ちしております!

今日もありがとうございました!

1 comment

Post Comment